過去の日記
2010年        3月 4月  5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月  3月 4月 5月 6月 7月


  9月10日(土)  雨のち曇り
  今日は朝から昨日の端掘りの続き・・・の予定だったのだけど、さあ仕事、という時間になって雨が降ってきて、結局一日イモ選りになってしまいました。残念。でも北あかりの種芋選り終わりました。一つ仕事が片付くとホッとするけど、いつになったら掘れるのか。もう1週間以上ハーベスター動いてません。


  9月9日(金)  曇り
 今日はビートの草取り他いろいろ。たまねぎ採ったりイモの箱詰めしたり。久々畑に行って、端掘りしたり。まだズッキーニの収穫も続いているが、ここのところ朝晩めっきり寒くなってきたので、1日に採れる量が減ってきた。大きくなるまで時間がかかると言うか。いつまで採るか・・・悩むところ。 


  9月8日(木)  曇り
 今日もイモ選り。男爵の種芋終了。大した量ではないので、あっけないほど。以前は雨が降ったら種芋選り、晴れたら当然イモ掘りで、休みなかったけど。


  9月7日(水)  曇り
  今日は天気が良かったのでビートの草取り。途中、雨が降ってきて3時前に終了しちゃいましたが。明日送りのイモがあったりするのでそれを作ったり。いろいろと忙しい今日この頃。


  9月6日(火)  曇り
  今日もイモ選り。種芋なので、こんなカンジで大きさ別に分けるだけです。播き付け時は、二つに切って植えるカッティングプランターと言うので播くので、二つに切れる大きさのもの(ほとんどがこれ)、切らずに1個で播く小さめ、そして大きすぎる3つ切り。種芋は大きくならないように間隔狭くして植えたりしているので、この3つ切りはあまりありません。多かったら春先私の仕事が増えて、めんどくさくてイヤになっちゃいます。


  9月5日(月)  曇り時々雨
 ビートの草取り。途中雨が降ってきて種イモ選りになりました。ビートの草取りがまだ終わってないので、困ったもの。種芋は、男爵と北あかりしかないので、3日くらいで終わっちゃいそう。以前はもっと種類も量もあったので大変だったけど、ずいぶん減りました。


  9月4日(日)  雨
  今日は村内マラソン大会。今年から小学校の学校行事になりましたので全員参加。ハヤトは2キロ、ケンは3キロです。朝から霧雨降ってましたが中止にはならず。ハヤトの時は霧雨程度で大したことなかったのですが、ケンが走ってる時は、本降りになって皆ビショビショになってかわいそうでした。
 ハヤトは結構頑張ってまして、小学1・2年生男子の部で2位の銀メダルをもらってきました。ケンは5.6年生結構早い子多いので、入賞ならずでしたが、昨日の下見同様安定した走りで頑張ってました。御苦労さまでした!


  9月3日(土)  曇り時々雨

  昨日の沢の水が流れ込んだ畑のその後。写真上、右側に見える土管から流れ出してる水が昨日氾濫した沢。この土管、直径1mくらいあります。道路から結構下にあるのが分かると思いますが、この高さ以上に水が来たということ。そして何より驚くのが、電牧の下がえぐられているのが分かるでしょうか?中心に見える白い棒は電牧の支柱。車がある方に向かって3本ほど電牧が張ってあります。見事に電牧の下がえぐられているのが分かります。
 写真下、流れ込んだ水でメークインの畝が削られてしまいました・・・あ〜あ、せっかくのメークイン・・・土から出てしまったメークイン、緑化してしまいますので、掘って持って帰りました。流れた畑の土で、畝が埋もれてしまったところあり。そこはハーベスターでは掘れないかな・・・がっかりです。まあ一部ではありますが・・・
 今日は午後から明日のマラソン大会のために、子供たち連れて下見に走りに行きました。私は自転車で伴走。ケンが3キロ、ハヤトが2キロ、合わせて5キロは自転車でも結構きつかったです。ちょうどハヤトが走り終わる頃、突風がにわかに吹いたかと思ったら雨が降り出しました。白滝の役場庁舎内に今年オープンした埋蔵文化センターに寄ってきました。子供たちは石器づくり体験もしました。


  9月2日(金)  雨

 昨夜の剣道の帰りの夜空には満天の星空だったのに、朝には天気予報通り、雨。しかも午前中、結構強い降りだった。お父さんは数日続きそうな雨天の間に、ハーベスターの部品交換をやると言いだして、美幌の農機具やさんへ行きました。ちょっと怖くなるようなくらいの雨音の中、ズッキーニの箱詰めなんかをしていたのですが、どうやら今日は全道一雨が降ったのは白滝のようでした。写真上、分かりにくいですが、右奥、線路下の沢から水が溢れて道路に流れ出しているところ。この沢は、2mくらい道路の下を流れているもので、まさかこんな道路に溢れるなんて考えられないところでした。写真下、流れ出した水が、道路を渡ってうちのじゃがいもの畑に流れ込んでいるところ。ここは男爵と北あかりの種芋を植えてあったところ。まだメークイン、北海こがね、レッドムーンなどが植わってます。アララララ・・・・じゃがいもが・・・・
 午後には雨も弱まったのですが、、白滝の中には橋が流されそうなところもあり、結構あちこち川がえらいことになってます。
ニュースでは、今日は道内で一番降雨量があったのが白滝で、173ミリだそう。本州の台風直撃してるところからみたら全然カワイイもの。本州の何百ミリも雨降ったところの農家さんは一体どうしてるのだろう??173ミリだって結構なもんなのにね・・・自然の猛威の前に人は無力です。 


  9月1日(木)  晴れ
  今日もイモ掘り。明日から天気が崩れるということで、キリのいいところまで掘る。キリってどこかといえば、せめて防除畝のあるところを終わらそうというところ。防除でトラクターが何度も歩いた場所は、雨が降ると水がたまる。水が溜まったまま掘ると、ドロドロの土ごとイモがハーベスターの上に上がってくることになるので、面倒。そうならないうちにと、当面すぐに掘ることになりそうな防除畝のところまで掘り終えました。明日から雨、来週雨やんだら、別のところの端掘りから始まりそう。いやはや二日ハーベスターに乗っただけなのに、疲れた・・・

←8/21〜31
TOP