過去の日記
2010年 3月 4月  5月 6月 7月 8月 9月

  11月20日(土)  晴れ

 
  ケンの、剣道の講習会が札幌であり、他に用事も何軒かあったので、家族そろって出かけてきました。
 剣道の講習会は2時から。早くに家を出て、札幌のエゾまるという道産食材を扱うスーパーにうちの十勝こがねを納品がてらお店に顔を出してきました。6月にオープンしたエゾまる。まだお店に行ったことがなかったので、どんな様子なのか、かねてからうちのイモがあるうちに一度行ってみたいね・・・とお父さんと話していました。じゃがいもだけでもたくさんの品ぞろえ。上の写真の一番手前のがうちの十勝こがね。大きめLサイズだし、肌もきれいだし美味しいイモ。帰ったら今日の売り上げ報告のファックスが届いていて(売れた時は晩にファックスが届く)、1日で8個売れました。わざわざ出向いた価値あり?1日でこれだけ売れたのは初めてかな。ちょっと嬉しい。少しずつでも十勝こがねのファンが増えますように・・・
 ケンは、水曜日にころんで顎を打って、今だ痛くて面が付けれないなどと言ってて、偉い先生の指導を受けられるせっかくの機会だったのに面つけず見学。もう一人他所の少年団でまだ防具をつけてない子が見学していて、その子と一緒に別の小さい体育館で練習させてもらったようす。・・・見学してた方が良かったのでは??まあいいか・・・


  11月19日(金)  晴れ
    今日は農村女性のひろばという集まりがあって、網走まで行ってきました。元気な農家のお母さんが集まります。今回は中富良野からカレー工房を切り盛りしてる方が講演に来られました。農家の雑誌にもよく取り上げられるし、フォーラムのパネラーなどにもよく出られる方で、農家のお母さんの中では結構有名な方。4年前に道農政部主催の料理コンテストで私が優良賞を頂いた時、たしか一緒に優良賞だったと思う。年に一度、こういった集まりに参加するのは、いろいろと参考になるお話も聞けて楽しいもの。農作業をするだけで終わりたくない。


  11月18日(木)  晴れ
    宿題で漢字の練習をするハヤト。ハヤトは学校から帰ってくると宿題をすぐにやる方(たまに忘れるときあるけれど)。ケンはなかなか手をつけずダラダラグズグズとやり始めない。とっととやって終わらせればいいものを・・・なかなかその辺りも学習出来ないようで・・・困ったもの。まだ一年生だから、特に勉強に苦手意識はない様子のハヤト。こちらも見ていて安心。問題は、ケン。興味のないことにはからっきしダメ。興味のあることには食いついていくので、興味のある分野を伸ばしてやれれば、と思う。だって出来ないことムリにやらせても全然なんだもの、お互いストレスになるだけ。やれやれ。


  11月17日(水)  晴れ
  今日は午前中イモの箱詰めなどをして昼前から遠軽へ。農業改良普及センターにて白滝じゃが加工班の活動をまとめる作業をしてました。最近は加工班の活動もあちこちに取り上げて頂けるようになり、1月に札幌である農家のお母さん達の全道フォーラムの会場に活動報告の展示を・・・と依頼が来ました。模造紙にまとめます。来月の料理教室にも北海道農政部の発行してるコンファという冊子の取材が来ます。今年は料理教室の参加者もすでに大分集まっており、出足好調。うれしい限り。加工班の活動は農閑期である冬がメインになるので、これからちょっと忙しくなります。


  11月16日(火)  晴れ
    ムロの戸を閉めました。今朝はこの秋(冬?)一番の冷え込みで、うちは‐2℃でしたが、陸別では−9℃!もう完全に冬の気温。ムロの中の気温が下がり過ぎるとイモがしばれちゃうので、閉めました。こんなに寒くなるなら昨日のうちに閉めればよかったのに。この秋販売予定の分はほぼ終了。ムロの中には、来春植える種芋と、春に販売予定の越冬じゃがの北あかりと十勝こがね、そしてレッドムーンが入っています。レッドムーンの越冬は初めてですが、どんな様子になるか楽しみです。


  11月15日(月)  雪のち曇り
  朝起きたら、久しぶりの雪景色。昨日からの雨が、雪になっていたらしい。気温もグッと下がり、風も強いので寒い一日でした。家の中のことも、やること∞クラスにたくさんある。今まで何もしていなかった分。そして日も短いから1日があっという間に終わってしまうような感じ。11月ももう半分過ぎてしまった。
 横浜で行われていたAPEC終了。毎回、最後にその国の民族衣装でトップ達が集合写真を撮る、と言っていたけれど、今年は普通にスーツだったのだろうか?民族衣装らしき恰好をした映像は一度も見なかったけれど。最近、ロシアと言い中国と言い、隣国からにじり寄られているような弱腰外交の日本。資源のない国はやはりそれらを買わなきゃいけない、ということで大きく出られないのか。これからは食糧だってどんどん外国から入ってきて、日本の生産力は落ちるだろう。有事の際に食料と資源の供給を止められたら、爆弾などを落されなくても日本はやられてしまうんだろうなと思う。いっそのこと、ロシアに攻め込んで資源豊富な北海の国土を広げるくらいなこと出来ないようじゃ生き残れないんじゃないかと思う。


  11月14日(日)  曇り時々雨
   久しぶりに子どもたちの髪を切った。前回切ったのはイモ掘りが始まる前だったか、とにかくずいぶんと切ってなかったので伸びて「お母さん髪切って〜」とここのところ催促されていた。ケンは髪が太くて多いので、結構大変。二人してさっぱりとしてよかったよかった。これでしばらくは大丈夫かな。暮れにまた切るかな・・・赤ちゃんの頃からほとんど私が切ってるので、二人ともずっと同じような髪形。いまどきの若いお兄ちゃん風にしたいのだけど、どうしていいか分からず今回もいつもと一緒でした。 まあいいか。


  11月13日(土)  雲り時々雨
  今日は子どもたちはわくわく自然教室へ。焼き芋を作ってきました。2時半頃帰ってきて、旭川へ買い物に出かけました。子どもたちは自分のお小遣いでおもちゃが買いたくて、トイザらスへ。お小遣い、使ってしまったらなくなってしまうということを、なかなか学習出来ない様子。毎月決まったお小遣いなどはないので仕事手伝ってくれた時にあげた分やおばあちゃんからもらったお金など。使わないと、お金のありがたみも使い方も分からない、と思うのだけど、もう少し学習して欲しいもの。本当に欲しいものが出来た時までとっておく、ということが出来ないらしい。 


  11月12日(金)  曇り
    雌猫シーと、雄犬ポッチは去年の6月ごろ(ほぼ同時期)からうちの一員となりましたが、二匹の距離はなかなか縮まりません。ですが、少しずつお互いに慣れて距離を縮めてきている今日この頃。ですが、今日はアクシデントあり。シーを抱っこしてポッチのそばに行ったら、ポッチがクンクんとシーの匂いを嗅いでる所にシーが猫パンチ!爪が立ってたらしく、ポッチの鼻から血が!かわいそうに流血してしまったポッチ。自分で舐めてましたが、シー>ポッチの力関係が出来つつあるようです。


  11月11日(木)  晴れのち曇り
    ようやく、ビニールハウス内の片づけ。忙しくなって以来、ほとんど世話してなかったハウス内の野菜。10月の強い霜が降りた日に、トマトもナスもやられてしまった。だけど、ついた実は意外としぶとく(?)持ちこたえていたようで、最後の収穫となった。葉の下などになっていて霜が直接あたってない部分のトマトなのか、完熟でものすごく甘くて美味しくなっていた。なすは大分種がそだってるけど、晩に味噌炒めにしました。全然問題なし。赤いピーマンは完熟ピーマン。緑の普通のピーマンが赤くなったもの。暖かいビニールハウス内でお昼寝中のシー(雌猫)が寄ってきました。猫はちゃんと暖かい場所を知ってます。
 午後からは雪がちらつく中電牧を外したりしてました。まだまだ冬支度たくさんありますのでうちの中でのんびりってわけにいきません。
 晩は剣道。ここのところ、週末になると調子が悪いケン、今日も微熱と頭痛でお休み。困ったもんです。もうちょっと強い体になって欲しい。秋から私たちお母さん剣士も面をつけて練習してます。面をつけていると酸欠になるのか、結構ハード。今日は厳しい先生が来てなかったのですが(前回はマジで倒れるかと思ったってお母さん2名・・・ワタシ含む)、それでも結構ハードでした。こんなことで夏の暑い盛りはどうなるのか?疲れて夜はすぐ寝てしまいました。まだ切り返しとかしかしてないのに・・・

←11/1〜10
TOP