過去の日記
2010年 3月 4月  5月 6月 7月 8月 9月

  11月10日(水)  雨
    一日雨。片づけ仕事などが思うように出来ないので、D型ハウス内にしまったままだった大豆の脱穀をしてくれました、お父さんが。私がイモの箱詰めしてから役場に行って午後からの打ち合わせの資料作ってイモふかして・・・と午前中忙しかったので、他にやることが見つからなかったお父さん(雨なので)、大豆があると片付けも出来ないし・・・とブツブツ言いながら一人でやってくれました。ありがたいありがたい。
 午後からは白滝じゃが加工班の打ち合わせ。来月4日じゃがいも料理教室をやります。やっと農閑期なので、皆元気な顔を見せてくれました。今年も料理教室やらじゃがリンピックやらいろいろと忙しくなってきました。北海道農政部の出しているConfaという年2回発行の雑誌(冊子?)の取材が料理教室の時に来ます。1月の農家のお母さん達の全道の集まりにも掲示物として加工班の活動をまとめることに。じゃがリンピックが独り歩きしてしまってるような気もしないでもないのですが、人目に触れると言うことはそれだけ白滝じゃがのPRになりますので頑張ります。


  11月9日(火)  雨
  映画・桜田門外の変を観てきた。大沢たかおが出ているから、ということで。幕末の動乱の口火を切るような事件。受験の時には勉強してずいぶんと覚えたけれど、今はすっかり忘れてしまった。龍馬伝もこの時期で今年はずっと観ていた。幕末のこの時代は、地方が元気だったんだな、というのが両方を通じて思うこと。TPP参加云々ともめている今も、状況としては相通じるものがあるのではと思う。各地でTPP反対運動が起きたりしているが、ここらで誰か暗殺されるくらいの勢いがあってもいいかも、と思ったりする。


  11月8日(月)  曇り
    1日から干していた大根をようやく漬物にした。扇風機もあてていたのでちょっと乾き過ぎ?まあ仕方ない。玄米漬けという漬物にしました。炊いた玄米2升4合と、ざらめ、塩、麹、鷹の爪などを混ぜたものを敷きつめた大根と交互にかけていきます。先日買った新しい炊飯器にも玄米モードがついているのでそれで炊いたら、1時間半以上もかかってビックリ!1回で6合しか炊けないのに、これじゃ夕方までに終わらない!と炊飯器と同時進行で圧力なべでも炊きました。こちらは1回に4合までしか炊けないけど30分くらいで炊ける。おいしくできるのか?1カ月ほどすると食べられるようになります。それまでのお楽しみ♪


  11月7日(日)  曇り
  子どもたちがおばあちゃんのうちに泊まりに行っていないので、9時過ぎまで寝てしまった。でもさすがにそんな時間まで寝ていると、一日損をした気分になる。午前中があっという間だし、朝ご飯が遅いとお昼ごはんの時間におなか空かないし。ただでさえ日が短くなって日中があっという間なのに。お父さんは朝から堆肥運びで、4時頃には終わって帰ってきた。私も昼前にイモの箱詰めを数箱済ませて午後からは家の周りの片づけを少し。今日は珍しく暖かかった。雨の降らない日じゃないとそんな事も出来ない。また明日から崩れるみたいだし。


  11月6日(土)  曇り時々雨
    小麦の雪枯れ防除のヘリコプター散布がありました。朝8時からわずか半日ほどで20ha以上あるうちの麦畑全て終了です。早いもんです。子どもが並ぶとヘリコプターの大きさが比較出来て分かりやすいですね。これをリモコン操作で防除を行います。これで効くの〜?という雰囲気もありますが、やはりちゃんと効くようです。あとは早いところ根雪になって麦に雪の下に入ってもらうことが必要。防除は根雪になる2週間前以内ということになってます。でも12月になっても根雪にならない年もありますから何とも言えません。
 近所のおばあちゃんのうちに泊まりに行きたい、と前から言っていた子どもたち。おばあちゃんの都合のいい時にお願いしますと言ってあったのですが、「今日泊まりにおいで〜」と朝お電話を頂き、昼前からおばあちゃんちに行った子どもたち。すぐ近所なので泊まるまでもないのですが
喜んで出かけて行きました。


  11月5日(金)  雨
  今日は午後から遠軽で農家のお母さん達の会議。農閑期に入ると、待ってましたとばかりにこの手の会議が増える。久しぶりに会う皆さんの元気そうな顔に安心します。
 ハヤトの風邪が治ったと思ったら今度はケンが昨日から調子が悪い。学校休むほどではないのだけど、剣道は休んでいる。微熱と頭痛がなんとなく続いているケン。週末でゆっくり直さないと。


  11月4日(木)  雨
  今日は午後から旭川へ一人でおでかけ。母校の旭川会の集まりに参加してきました。母校の同窓会、と言っても年代もバラバラではあるが、同じ短大の卒業生という共通点で何故か仲間意識が出来るのが不思議だけど、北海道支部の新年会などに都合が合えば参加させてもらっている。そのおかげで、母校の学校祭の同窓会(=卒業生)バザーに北海道支部から、ということでうちのイモを送らせてもらっている。今年は北あかりを販売してもらったら、美味しかったので箱で送って頂きたいというお電話を頂いたりしている。少しずつではあるけれど、うちのイモが広がっていくので嬉しい限り。ありがたいことです。


  11月3日(水)  曇り時々雨
    昨日からの雨、結構降りました。近くでも山の高いところは雪だったようで、粉砂糖をかけたように山の高いところだけ白くなっていました。
ハヤトの熱も昨晩には下がりましたが今日は一日うちでおとなしく過ごしました。私は一人でようやく美容院へ行ってきました。忙しいとなかなか行けないので。お父さんは堆肥運び。やれることからやらないと雪が本格的に降ってきてしまっては外仕事が出来なくなってしまいます。


  11月2日(火)  雨
    今日はおなかが痛い&熱でハヤト学校お休み。日中は39℃まで熱が上がった。時々、おなかが痛いというハヤト。一度ちゃんと病院に行った方がいいのか・・・今日はビオフェルミンを飲んで寝てました。夜には平熱に下がったのでよかったよかった。私とお父さんはイモの箱詰め。まだまだ箱詰め作業あり。調子よく出荷が続きます。
 今日の新聞に遠軽の愛食フェアの記事が出ていました。11月いっぱい、遠軽の飲食店にて遠軽の特産品を使ったメニューを提供するというもの。写真にあるのはトレモロさんという洋食屋さんで、うちの北海こがねとかぼちゃを使ってくれています。私も是非食べに行きたいと思います。うちの作物がこうしてプロにおいしく仕上げてもらえるというのはうれしいものです。しかも遠軽なら食べに行けるし。遠軽近郊の方は是非トレモロさんに食べに行ってみて下さい。


  11月1日(月)  雨

 
  昨日の振替で、子どもたち学校お休み。雨が降り出す前に・・・と大急ぎで大根抜き。今年は初めて漬物に挑戦です。あまりその気はなかったのですが、空いたところに冬大根を植えたので。手入れもろくにしてないので、小さい大根です。大根のままも保存しますが、食べきれないので大きめのは玄米漬にすることにしました。
きれいに洗ってD型ハウス内に吊るしました。今から乾くかなぁ・・・疑問ですが。
 昼前から小雨が落ちてきました。あたりの雪は融けて無くなりましたが畑は乾かなさそうです。ようやく11月。私にとっては長そうで短い冬休みの始まり〜♪まだイモの発送もありますので、うちでのんびり・・・というわけにもいきませんが、気分はかなりのんびりです。大分日も短くなり、5時には真っ暗。もうちょっとすると、4時でも真っ暗になります。日が短くなると淋しいね〜って話をするのですが、イエイエ、ちょっとわくわくします、なんせ冬休みですから。

←10/21〜31
TOP