<流氷>
今年もやってきました!流氷の季節です。これは紋別の少し先の道路から撮影しました。 流氷は、北風と共にオホーツク海から流れてきます。もとをたどれば、アムール川から流れてくるそうです。毎年微生物をたくさん含んだ流氷がくることで、オホーツク海は豊かな海になっているとか。北海道は、世界的に見て流氷が見られる南限なんだそうです。 流氷の動きはとても速く、ひと晩のうちに海が埋め尽くされたかと思うと、翌朝には全く見えなくなるということもあるそうです。北風と共に岸にやってきた流氷、北海道では西風が吹く事が多いので、西風に押し流され岸から離れていってしまいます。この日も、見ていたら風に流されて北に戻っていくようでした。 |
これは、紋別港の岸壁にぶつかって重なり合ってる流氷。
あまり厚みはない・・・
紋別の流氷砕氷船「ガリンコ号U」寒い中、デッキが満員!
でもせっかくだからデッキから見ないとね。
戻る