過去の日記
2010年 3月 4月  5月

  7月20日(火)  曇りのち晴れ
    今日は曇りのち晴れ、3連休は雨が多かった北海道だけど再び暑い一日でした。ここのところの暑さや雨で雑草が大分大きくなってしまった玉ねぎ畑の草取りをしました。雑草が大きくなると、玉ねぎが大きくなれません。イモとの詰め合わせにするために少しだけ作ってる玉ねぎ、こうして除草剤など使わず人手のかかったものです。管理がしやすいように株間も畝間も広くしてあることから、風通しもよく病気が付きにくく、そして大きくなります。根元の玉ねぎも膨らんできました。


  7月19日(月)  雨
  3連休の最後の日、今日はのんびりと昨日までの疲れをとる。子供たちも、いつもなら休みの日に限って早起きしてくるのだけど、今日はなかなか起きてこなかった。休みの間の日記のような宿題を済ませ(書くことが多すぎて逆に書けない様子)、家でのんびり。外は雨。土曜日の晩から雨が続いているらしい。ずいぶんと降った。やっと先週は夏らしい晴れになったと思ったのに、またしても雨続き。今週も曇りや雨の天気が続くみたい。もう雨いらない・・・


  7月18日(日)  
    上野の国立科学博物館でやっている「大哺乳類展」に行きました。京急〜品川乗換で上野に行けば早いのだけど、新幹線に乗せてやりたくて、わざわざ横浜から横浜線に乗り換えて新横浜に出て、東京まで新幹線に乗り、そして山手線で上野、という遠回りをしていきました。ほんの20分くらいだったけど、喜んで乗ってたのでまあヨシかなと。今度は新幹線から富士山を見せてやりたいなと思うけどいつのことか・・・
 上野はものすごく暑く、チケットを買うのにも並び、入場するのにも10分ほど猛暑の中並び、中も当然やたらと混んでいてハヤトは途中で疲れて「帰る〜」と言ってました。建設中のスカイツリーも押上まで見に行こうと思ったのですが、予想以上に大哺乳類展で時間をとり、上野のビルの向こうに見えるスカイツリーを見て「アレだよ」ということで済ませて急いで羽田へ。食べ損ねたお昼ご飯を食べてお土産を買って飛行機に乗り込み一路旭川へ。夕方6時半に旭川に着いたら雨が降ってました。
 もう少しのんびり・・・と思うけど、どうしてもたまにしか帰らないのでアレコレハードスケジュールな旅になってしまうのでした。来年は子供だけで行かすかな・・・


  7月17日(土) 
   朝イチで実家のお墓参りに行った後、近くの海に行った。まずは釣り!遠くに投げると地球を釣ってばかりなので、桟橋のすぐ下に糸を垂らすと、魚がえさに寄ってくるのが見える。最初2匹ほどは糸を垂らすとあっという間に釣れたのだけど、魚も学習した様子でそれ以降がエサをとられるばかりでなかなか釣れず。途中ハヤトが竿を海に落とすハプニングあり(私が泳いで取りに行った)、それでも昼までじゅうぶん楽しめました。ケンが3尾、私が1尾、べラやカサゴなど。ハヤトも1尾釣ったけど鬼カサゴだか、毒のある魚だった為、リリース。釣った魚は翌朝おばあちゃんが煮付けにしてくれて頂きました。美味しかったです。
 エサがなくなって釣りは終了。午後からは海で泳ぎました。自分も子供の頃毎日のように遊んだ海。子どもたちもゲームに夢中になってる時とは違う目の輝きで楽しそうに遊んでました。
 ハードスケジュールな一日。夜は子どもたちはおばあちゃんたちと久里浜の花火大会に。私は今回のメインイベント、クラス会へ。当時42人の同級生のうち、半数の21人が出席。先生もお変わりなく、男子7名女子14名。全然変わってない子もいれば、誰だか分からないって子もいたり。それでもテンションは小学6年生にすぐに戻って楽しいクラス会でした。男女を問わず仲の良いクラスだったのでなおさらかな。当時悪ガキだった男の子たちも今では皆立派になり、 そういえば自分が働いていた時の上司たちも、今の自分くらいの年代だったんだな、と思うとまさに働き盛りな年頃なのかな。生き方に差が出てくる気もする。うちの息子たちはどんな40代になるのだろう、その頃まで私は生きてるのか・・・?楽しみなような心配なような・・・


  7月16日(金)  晴れ
    今日も暑い一日。麦畑の草取り。自宅裏の畑の上の方まで行ったら、今年も来てました、ヒグマ。鹿柵の下に穴を掘った跡、そして踏み荒らされてミステリーサークル状態になった小麦。アラララ・・・。毎年毎年、大久保さんちの畑の作況調査にくる。麦の隣に植えてあるビートはまだ小さい大根部分をきれいにかじってある。そろそろ「毎年毎年ありがとう」って熊さんからお中元やお歳暮が届いてもいいんじゃないか、と冗談を言いながら草取りしてました。
 午前中でお仕事終わり。同じく午前授業で帰ってきた子どもたちを連れて、夕方の飛行機で帰省。明日小学校の時のクラス会あり。小学校だから、卒業して今年で30年になる。ずいぶんとご無沙汰なので本当に楽しみ。


  7月15日(木)  晴れ
 今日も暑い一日。暑いけど、夏らしくていい。今日も麦畑の草取り。昨日花粉のせいか、くしゃみと鼻水に悩まされたので、今日は暑いけどマスク着用。薬も飲んでやったので大丈夫だった。 今日は剣道。自分が疲れていても、子供たちの手前、「お母さん疲れてるから行きたくない」とも言えず、なんだか自分の首をしめてしまったみたい。体は疲れてるけど、また違った疲れで気分転換にもなるし、頑張ります。 


  7月14日(水)  曇り
    今日は小麦畑の草取り。今年は小麦畑の雑草がひどい。自宅裏の麦畑で草取りしていたら、ミャーミャー言いながらシー(メス)が近寄ってきた。うちに来て1年1カ月あまり、とても人懐っこい猫で、「ヨシヨシして〜」とすり寄ってくる。誰にも可愛がってもらえる得な性格の猫。
 草取りのせいで、ひさびさ花粉症。くしゃみと鼻水がひどくなってしまった。やだなぁ〜、しばらくは麦畑の草取りなのに。


  7月13日(火)  晴れ
    今日は久しぶりに気持ちのいい青空!風が冷たくて過ごしやすい一日でした。ずっとこんな天気が続くといいのに、また明後日には雨マークがついていたり、その後も曇りの天気予報。本当に困ったもの。去年の長雨以上に良くない雨。まさかこんなに続くとは思わなかった。
 ここのところの雨でかぼちゃのツルも大分伸びて、ツル直しをしました。向きをそろえて植えてあるかぼちゃ、まっすぐにツルが伸びるように向きを直します。横にツルを伸ばしてると、そこに付いた実にツル傷がついたりして生食で出せなくなることも。ツル直しをしたらさらにツルも伸びて畝がふさがるのも時間の問題の様子。


  7月12日(月)  雨
  今日は一日中雨。本当にずっと雨降り。もうそろそろいい加減に止んでほしいもの。本州でも梅雨前線の影響で大雨の被害がでているところがたくさんある。降り過ぎても困るけど降らなくても困る。本当に人間なんて自然の前ではちっぽけな存在だと思う。
 お父さんは今日は今日からコンバインの整備。あと2週間くらいで小麦の刈取が始まる。早いなぁ・・・コンバインのオペレーター(運転手)の父さんはその前に整備の仕事があります。雨で畑に入れないうちにやれることをやっておきます。


  7月11日(日)  曇り一時晴れ
  今日は参議院選挙。朝のうちに投票に行ってきた。ここ白滝は、かなりの投票率でほぼ100%に近いのではというくらいほとんどの人が投票に行く。夜に発表された全国の投票率は57%程度だそう。10人中4人は投票に行かないという現実。興味持てないとか投票したい人がいない、とか政治の責任的な意見もあるが、投票は国民の義務であり、権利なんだからこれを放棄してはいけない。投票したいと思われる立候補者がいなければ、白紙で投票すればいい。それはそれで意思表示になるんだから。半数に近い国民が投票に行かない=政治に関心がないという自体が国力の衰退だろうと思う。民意の表れが政治なんだから。ようは平和ボケなんだろうなぁ。 
 夜8時からは各局こぞって選挙速報特番をやっていた。今は出口調査など局の独自調査があるので、かなり早い段階で当確が出る。チャンネルを回すと、当確の数がバラバラでどれが正しいのか間違ってるのかさっぱり分からないけど、民主党<自民党の図式になってることは明らからしいことが分かった。政権とって1年足らずで結果が出せるわけではない、もう少し長い目でみてやらないと・・・という気もするけれど、民主党のマニフェストはいいこと書きすぎたと思う。実現不可能な理想論のようなマニフェストで国民を騙すのはよくない。政権とってみないと、普天間基地を国外もしくは県外移設出来るかどうか、本当に分からなかったのだろうか?子ども手当満額支給できる算段が出来ていなかったのだろうか?そんな政党に、国政を任せられるわけがないと思う。またねじれてしまった国会、早いところ衆議院も解散した方がいい。

←7/1〜10
TOP